ディープラス株式会社

ディープラス株式会社採用サイト

会社説明会・選考エントリー

先輩社員の声

先輩社員の声

営業 鈴木 男歩

 

ディープラスを選んだ理由

まずは、毎年売上がどんどん上がっていて、会社自体が成長していると思ったからです。そして、会社自体も若くて、まだまだこれからの会社だと思っていて、その中でもリース業界を引っ張っていて、社員の平均年齢自体も若くて、入った年数関係なく、結果を出したら役職をくれるとのことだったので、私は年功序列が嫌いで、私は父の年収を超えたいと思っていて、自分の努力次第でお金も稼げると思ったので、ディープラス株式会社を選びました。

車業界を選んだ理由

車業界を選んだ理由が二つあっては、まずは、車が好きというのが一番の理由です。まだ自分が若いから、どうせ仕事をするなら好きなことや好きなもののことで仕事をしたほうが、続くと思ったのがまず一つの理由です。もう一つは、以前車を親に買ってもらったときに、実際にその場で営業担当の人に接客をしていただいて、その時に素直にすごいなとかっこいいなと思い、私も将来こうなりたいと思ったため、車業界を選びました。

 

研修で学んだこと

研修で学んだことはたくさんあるんですけど、その中での一番は、とにかく笑顔で明るい声で仕事をすることです。
これはどの場面にも使えることだと思っていて、私は営業を希望してこの会社に入っていて、店舗に営業研修で行ったときに、実際に先輩社員がお客様と接しているときの姿を見ていて、とても声が明るいし、とにかく笑顔でやられていて、お客様も話しやすそうに話していてそのような光景を実際に見ることができたので、私の中でこのようなことが学んだことです。

 

入社前と入社後の会社の印象

まず入社前は、面接やインターンで若い社員が多いと聞いていて、実際雰囲気とかどうなのかなと思っていたけど、入社して思ったことは、本当にその通りだと感じたし、店舗ごとによってその店舗の雰囲気も全然違うし、色がはっきりと出るなと感じました。どこ行ってもオンとオフがはっきりしていてあまりギャップは感じませんでした。

 

先輩からのアドバイス

アドバイスとしては、いろんな業種にまずはインターンや説明会に行くことが大切だと思いました。いろいろ行くことで自分がやりたいことが見えてくると思うし、好きなことが新たに見つかることもあると思います。
もしこのディープラスに入ってもらえたら、先輩は優しいし、自分から質問などしたら、すごく楽しそうに伝えてくれるなと私は感じているので、自分から行動することができたら、とても楽しいと思います。

ディープラスのSNS随時更新中!

中途エントリー

まずはお気軽にエントリーください。

中途エントリーフォーム

新卒エントリー

インターンシップを開催中!
まずはお気軽にエントリーください。

新卒エントリーフォーム

下記からもエントリー可能です!

新卒向けインターンシップ工場見学セミナー

会社説明会・選考エントリー
会社説明会・選考エントリー

新卒向けインターンシップ